人気ブログランキング | 話題のタグを見る


趣味の一つ写真を主体に作品を投稿しておりますよろしくお願いいたします!


by f_komatsu

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Welcome to My Blog Page!

「悠悠緩緩」ふじくんずぶろぐから
ご訪問の方で再び、お戻りの方は、ここをクリック !!






 

「ふじくんず ふぉとあるばむ」について


 {ふじくんずぶろぐ」の サイト と 連動の 写真集として運用しております。
昨年2014年10月 で 開設10周年になりました。今後ともよろしく!

◎このブログに掲載されている写真・画像・イラストの 無断使用は、ご遠慮ください。

私のデジタルカメラ

15/04/01現在

Canon EOS 6D(Full size)
Canon EOS Kiss X5 (APS-C)
Canon EOS M3 (Mirrorless)(APS-C)
Canon PowerShot S120 (Compact)

____________________
Digital Camera の進歩は著しいものがあります。ほぼ二昔前から使用し始めたデジカメ 現在では フィルムカメラは使用しなくなりました現在デジタルカメラは上記の4台。
常時ポケットに入れ持ち歩いているのがCanon Power shot S-120( RAW 対応の,高画質・高機能コンパクトカメラ) 時々持ち出すのがCanonEOS Kiss X5(12/05更新)です。
35mm フルサイズCanon 5D MKⅡ が発売されたのを期に,夢であった デジタル一眼レフ 35mm フルサイズの MKⅡ を 30Dの後継機として四年前の(09/02)購入しました.その後、後継機として MarkⅢの発売そして昨秋最軽量機 EOS6Dが 発売されたのを機に、EOS6Dに更新、軽量、高機能(Wi-Hi Gps内臓 多重露光 等)満足しております。軽くなった分 持ち出す回数が増えると存じます。
 更にミラーレス Eos M3 高機能 軽量APSCサイ
発売に伴い、新規購入加齢に伴い軽量化を図りました。(15/4/1)
L E N S

APS-Cサイズ専用{7本)
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S17-85mmF4.5-5.6 IS USM
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF-S60mm F2.8 マクロ
EF-S 55mm-250mm F4-5.6 IS Ⅱ
EF-S 18mm-55mm F3.5-5.6 ISⅡ
[New] TOKINA AT-X 107 DX
Fisheye 10-17mm F3.5-4.5(魚眼)180度
-------------------
35mm Full(8本)
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-300mmF4.5-5.6 IS USM
EF50mm F1.8 Ⅱ(シンデレラ)
EF100mm F2.8 マクロ USM
EF17-40mm F4L USM
EF70-200mm F4L IS
35mm F2.8 STM [ パンケーキレンズ]
TAMRON AF28-300mmF/3.5-6.3XR Di
LD ASPHRICAL(IF)MACRO
_____________
ミラーレス専用 (2本)
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EF-M 11-22mm F4-F5.6 IS-STM
____________________
Mount Adapter EF-EOS-M
(use EF or EF-S Lens)
------------------------------

カテゴリ

全体
Event
Flower
Camera
Comment
Travel
Four Seasons
Bird
Nature
Photo
etc
Back
未分類

以前の記事

2016年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
more...

フォロー中のブログ

ブログパーツ

検索

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

カメラ

画像一覧

上高地 大正池からホテルまで散策

写真整理の都合で、順序不同となり、最初の散策が最後になってしまった。ご了承を・・・・・
新宿から バスで約4時間 大正池で 下車。宿泊の上高地清水屋ホテルまで、歩くことにした。二年前に歩いて以来 である。 ホテルチェックインの時間が14時以降なので、ゆっくり 足の悪いふじくんでも撮影をしながらで十分な時間がある。 大正4年(1915年)の焼岳の大噴火で 火山泥流で梓川をせき止めて生まれた大正池 環境省の案内看板でも、書いてあったが、梓川上流から 焼岳の斜面からの土砂で年々池は小さく シンボルの枯れ木も倒れて少なくなりわずかになった。とあった。

焼岳と大正池
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_1152698.jpg
    
木道が整備されて歩きやすい
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_1153329.jpg

木動の脇、日陰の窪地には まだ残雪が見られた
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_11535187.jpg

ひたすら木道を歩く
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_11541078.jpg

田代池から見た穂高連峰
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_11542892.jpg

標識が十分整備されており、迷うようなことはない
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_11552616.jpg

木道でない道も よく整備がされており 歩きやすい
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_1156485.jpg
  
漸く、ホテルが梓川対岸に、見えてきた 穂高橋・田代橋を渡ればもうすぐ・・・
上高地 大正池からホテルまで散策_b0041473_11562298.jpg

by f_komatsu | 2013-06-15 11:52 | Travel